H29年度の活動

H29年6月

テーマ
初めまして!ESDツキイチの集い

内容
協議会総終了後、会員を対象に、学生目線よる『ESDとは?SDGsとは?』のプレゼンテーションと、
『持続可能な社会とは?現状とのギャップ、それを埋めるため北九州市でやるべきこと』を考えるワークショップを開催。
(24名参加)

SDGs

H29年7月

テーマ
夏休みだよ!全員集合!リサイクル工作風鈴作り

内容
使用済みペットボルを使ったエコ風鈴作りを北九州市近隣の親子を対象に開催。
同時に親子向け環境教育として『夏をエアコンなしで涼しく過ごす工夫 』をプレゼンテーション。
(親子など10組22名参加)

SDGs

H29年8月

テーマ
地元食材を使ってBBQ

内容
地産地消の魅力を伝える講義や、食品ロス削減を行っている協議会会員による活動紹介。
その後、地元野菜を使ったBBQで交流会を行った。
(講義47名・BBQ34名参加)

SDGs

H29年9月

テーマ
クリーンなまちづくりWithグリーンバード

内容
グリーンバードや協議会員による活動紹介を通し、日頃からゴミのないきれいなまちを目指す意識づくりを促進。
北橋市長も聴講。
その後、グリーンバードと共にゴミ拾いを実施。
(講義38名・清掃20名参加)

SDGs

H29年10月

テーマ
白書を読む会

内容
九州地方環境事務所主催、九州沖縄地域版「白書を読む会」の第2部として協議会会員の活動紹介やSDGsに関する意見交換会を開催。
(協議会関係者25名参加)

SDGs

H29年11月

テーマ
ESDチラシを作ろう

内容
協議会会員による活動紹介と子供にもわかりやすいESDの説明文を考え、ESDの置き換え文字や四コマ漫画などを盛り込んだチラシづくりのワークショップを実施。
市政テレビ「北九州カフェ」の取材があり、TV放送と、JR小倉駅横の大型ビジョンで一週間、1時間に1回放送。
(25名参加)

SDGs

H29年12月

テーマ
世界とつながるクリスマス

内容
北九州在住の外国人と市民を対象に協議会会員による活動紹介と多文化共生についての講義を開催。
その後、クリスマスケーキを作りながら、コミュニケーションをとった。
外国人留学生も多数参加。
(日本人19名・外国人17名/計36名参加)

SDGs

H30年1月

テーマ
みんなで灯そう!ECOキャンドルづくり

内容
協議会会員2組による活動紹介と、身近にできるESDの取り組みについて学習。
実践として、実際に廃油からキャンドルを作り、火を灯してESDの文字を作った。
(22名参加)

SDGs

H30年2月

テーマ
あなたはまだ知らい?~Eいろんな S資源が眠る D大韓民国~

内容
韓国(RCEトンヨン・RCEインジェ)を視察した4グループによる韓国でのESDの取り組みなどの発表。
ワークショップでは「韓国の取り組みを聞いてSDGs達成のために自分身が始められることは何か」を話し合った
(34名参加)

SDGs

H30年3月

テーマ
きもち(餅)を伝えよう-もちもちコミニュケーションVol.2

内容
協議会会員による1年間の活動発表会終了後、もちつきを行い親交深めた。
また、協議会会員の伝統知をえる紙芝居も同時に開催。

SDGs

未来パレットだよりに掲載中

最新の活動に戻る