top of page

【8/2‣3開催】『北九州のネイチャーポジティブについて考えよう』のご案内

更新日:8月1日

今年度、ESD協議会のチーム活動推進事業に採択された『北九州インタープリテーション研究会』から、夏休みの楽しいイベント案内が届きましたのでお知らせいたします。


学生、お子様大歓迎!

暑い夏を、涼しいミュージアムで熱く学びませんか?


この機会に『ネイチャーポジティブ』をご体験ください。


『北九州のネイチャーポジティブについて考えよう』


日時 2025年8月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00

場所 タカミヤ環境ミュージアム

   (北九州市八幡東区東田2丁目2-6)

参加費 無料


10:00~ 小学生でもよくわかる!夏の無料特別講座

  8/2(土) しりとりで学ぼういのちのつながり

  8/3(日) 曾根干潟とカブトガニ

10:45~ 海の生き物工作

  8/2(土) ムール貝でウミウシを作ろう!

  8/3(日) カブトガニの模型を作ろう!

11:30~ 布絵シアターで学ぶネイチャーポジティブ

  どなたでもご自由にご参加いただけます

12:10~ 北九州市の自然がわかる「布絵シアター」

  どなたでもご自由にご観覧いただけます


ree

 
 
bottom of page